スタッフブログ

中西 淳治 自己紹介

明石海峡大橋

2024/05/14(火) 中西 淳治日々のこと

こんにちは!リフォームショップ北野店の中西です。

 

だんだんと熱くなってきました。今年の夏が思いやられる毎日です。

 昨日、明石海峡大橋を渡って淡路島に行ってきました。

土曜日にNHKの「新プロジェクトX」で明石海峡大橋を見たところだったので、全長4kmの吊り橋は感慨深かったです。

 

今回は、淡路島にあるS-ZEH仕様の高断熱住宅を体感しに行ってきました。

特に床断熱の温かさには感激しました。床暖なしであの暖かさはすごいです。

あと、玄関ドアのYKKイノベストD70の温かさもにも感激しました。

 

次に垂水の性能向上リノベーションモデルハウスにて、開口部を耐力壁にできる「フレームⅡ」を見てきました。

窓を減らさずに耐震補強できるので、今後リフォームでどんどん使えそうです。

 

最後にRC造既存マンションの断熱リノベーションを見てきました。

マンションリフォームでは発泡ウレタン吹付断熱をよく使うのですが、

フェノバボードを使った断熱はやったことがなかったので、チャレンジしていきたく思いました。

 

これからは耐震だけでなく、G2レベルの省エネ断熱リフォームにもっと力を注いでいきたく思います。

 
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください

開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信!

 

色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。

 

デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。

 

記事一覧|日々のこと

1ページ (全64ページ中)

ページトップへ