郊外にある大型店舗のリノベーション
携帯ショップ
タイプ別|すべて
建築中レポート
- 1. 2015年04月30日
- 
  現地調査こちらの倉庫のような大きな建物を 
 リノベーションして、携帯ショップに
 生まれ変わります。
 
 まずは入念な現地調査からスタートです。
- 2. 2015年05月01日
- 
  起工式起工式をとり行いました。 
 
 土地と建物の神様にご挨拶をします。
 
 厳かな空気ですが、神主さんのやさしい口調が
 緊張を解いてくれました。
 
 いよいよ工事がスタートします。
- 3. 2015年05月02日
- 
  足場設置まずは仮設工事からです。 
 
 安全な作業は安全な環境があってこそ!
 今日もご安全に!
- 4. 2015年05月04日
- 
  解体作業開始!!本日から解体作業が始まります。 
 
 朝の朝礼で今日の作業内容を確認しています。
 張り詰めた空気のなか、
 注意点を全員で確認しています。
 
 職人さん達がよりかっこよく見えるシーンです。
- 5. 2015年05月07日
- 
  解体進行中解体作業は順調に進んでいます。 
 高所作業が多いので常に安全注意を払っての作業です。
 
 ずいぶん日差しが暑くなってきました。
 熱中症にもご注意!!
- 6. 2015年05月12日
- 
  水道工事新たにトイレやキッチンを設置するので、 
 地面を掘り配管を仕込んでいきます。
 
 この後土で覆われて隠れてしましますが、
 こんなにたくさんの配管が地面には隠れているのです。
- 7. 2015年05月14日
- 
  ローリングタワー天井の高い現場では、 
 ローリングタワーという足場が大活躍です。
 
 職人さんが乗っているのがローリングタワー。
 写真の高さで3mあります!
 
- 8. 2015年05月18日
- 
  重機大活躍!建設現場ではいろんな重機が大活躍です。 
 
 熟練の職人さんの手によって、
 繊細かつ大胆に動きます。
 
 かっこいい!!
- 9. 2015年05月21日
- 
  屋根塗装前の準備新たに屋根を塗装するので、 
 その下準備にまず清掃します。
 
 水をジェット噴射して長年の汚れを
 洗い落とします!
- 10. 2015年05月29日
- 
  屋根塗装屋根の塗装が完成しました。 
 
 大きな屋根ですので、全体雰囲気が大きく変わりました。
 外壁の工事も順調に進んでいます!
- 11. 2015年06月04日
- 
  天井下地内装下地工事が始まりました。 
 
 天井の下地にはライトゲージと呼ばれる
 金属製の部材を使っています。
 
- 12. 2015年06月11日
- 
  壁下地工事天井の次は壁の下地を作っていきます。 
 
 写真の部屋は防音性能を上げるために
 遮音シートと防音材を壁に入れます。
 
 だんだん完成形が見えてきました。
- 13. 2015年06月23日
- 
  仕上げ工事壁・天井・床が一気に出来上がってきました。 
 各工事の職人さんが出入りする最も慌ただしい期間です。
 
 完成へ向けてラストスパートです!
- 14. 2015年07月02日
- 
  大きなサッシが登場足場がとれて、外装が見えるようになりました。 
 
 今回の工事で新たに道路に面して
 取り付けた大きなサッシが圧巻です。
 
 今まで薄暗かった店内が
 明るく開放的になりました!
 
 もうまもなく完成です。
- 15. 2015年07月08日
- 
  消防検査完了!すべての工事が終わりましてので、 
 消防検査を受けました。
 
 これで開店の準備が整いました。
 
 いよいよ完成です!
- 16. 2015年07月14日
- 
  エントランスのタイルエントランスのアプローチに 
 タイルを貼っています。
 
 どなたにも優しい建物にするため、
 ハートビル法にのっとって
 点字ブロックを貼りました。
- 17. 2015年07月17日
- 
  工事完了椅子や家具の搬入も終わり 
 ついに工事が完了しました!
 
 明るい内装は
 ショップ内をより広く感じさせます。
 (実際にかなり大きいですが^^;)
 
- 18. 2015年07月17日
- 
  工事完了違った角度から 
 完成写真をもう一枚。
 
 お近くの方はぜひ一度お立ち寄り下さい!
