住宅のトイレリフォーム
N様邸
タイプ別|すべて
建築中レポート
- 1. 2013年12月13日
- 
  トイレリフォーム現在のトイレは掃除がしにくく、汚れやすいとのことでしたので、 
 手入れのしやすい内装と便器に取替える工事を行います。
 
 まずは現在の仕上げを解体していく工事からスタートします。
 
 お客様に満足いただけるようトイレに生まれ変わらせるために、頑張ります!
- 2. 2013年12月14日
- 
  解体工事便器が外され、床・壁・天井の内装材を撤去しました。 
 念のため下地・配管に問題がないかチェックを行います。
 
 チェックの結果、問題なく使用できることがわかりました。
 工事が順調に進みそうで、なによりです。
- 3. 2013年12月14日
- 
  手スリ下地手スリが取り付く箇所に下地のベニヤを貼ります。 
 これでご年配の方にも使いやすい、バリヤフリーなトイレになります。
- 4. 2013年12月16日
- 
  仕上工事床・壁・天井に新しい内装材が施工されました。 
 
 クロスは汚れ防止機能がついたもので、お掃除が簡単になるよう配慮しました。
 床にもクッションフロアという汚れがつきにくい素材を使用し、
 以前より手入れがしやすくなっています。
 
 あとは便器が取り付けば完成です。
- 5. 2013年12月17日
- 
  リフォーム工事完了新しい便器が取付られました。 
 照明も新しくなり、明るいトイレに生まれ変わりました。
 
 カウンターと手洗器は以前からあったものを再度取り付けました。
 手スリが取り付いたバリヤフリーなトイレになり、お客様にもご満足いただけました。
 
 今後も大小問わず、どんなリフォームにも全力で取り組んで参ります。
