現場レポート

タイプ別|すべて

和風建築の素材が息づくシンプルで洗練された空間

京都市右京区 N様邸

建築中レポート

1.2024年11月12日
太陽光発電
太陽光発電

太陽光発電のシステム工事が始まります。パネルを設置していきます。

2.2024年11月01日
クロス工事
クロス工事

内装のクロスを貼る前に、下地処理を行いました。ボードのつなぎ目をパテで処理し、平らにすることでクロスがきれいに仕上がります。

3.2024年11月01日
平屋部分の屋根がきれいに仕上がりました。
屋根工事3

平屋部分の屋根がきれいに仕上がりました。重厚感がありますが、軽量性もある屋根材です。

4.2024年11月01日
LDKのプラスターボードが施工
木工事4

LDKの壁や天井に下地材のプラスターボードが施工されました。

5.2024年10月15日
床暖房
床暖房工事

電気式床暖房パネルを設置しました。今年の冬は暖かく過ごせます。

6.2024年10月07日
機密シート
機密シート工事

機密シートがきれいに連続して貼られています。つなぎ目も防水テープで貼り付けが出来ました。

7.2024年09月24日
左官工事
左官工事

外壁にフェルトの防水シートと、ラスの金網を取り付けて、モルタルの左官工事を進めていきます。

8.2024年09月18日
断熱工事
断熱工事2

屋根にアクアフォームの吹き付けを行いました。隙間なく吹付けが出来るので、断熱性能が向上します。

9.2024年09月18日
日本瓦の板金・樋の工事です。
屋根工事2

和瓦の葺き替え工事の様子です。古い瓦を撤去し、屋根に下葺き材のルーフィングを貼りました。一枚一枚瓦を並べていきます。

10.2024年09月17日
屋根工事1
屋根工事1

現場に足場を組み、屋根瓦の葺き替え工事が始まりました。こちらは離れの茶室です。

11.2024年09月10日
床下の断熱材を施工、機密防水テープを張を貼りました。
断熱工事1

床下に断熱材のフェノバボード90mm施工していきます。隙間から水が入らないよう機密・防水テープを貼っているところです。

12.2024年09月09日
外壁の工事が始まりました。
木工事3

外壁の工事が始まりました。離れの屋根垂木の修繕工事、杉板の下地工事、平屋部分の左官下地工事を行いました。

13.2024年09月09日
防蟻工事
防蟻工事

シロアリの侵入を防ぐための防蟻工事を行いました。これで安心ですね。

14.2024年09月03日
サッシ廻りの工事
木工事2

サッシ廻りの工事が始まりました。窓枠が完成し防水テープを貼った様子です。

15.2024年08月31日
構造補強
木工事1

基礎工事の後は、柱を新設し、金物を取り付けて構造補強を行いました。

16.2024年08月23日
基礎工事
基礎工事

基礎新設のうえ土間コンクリートを打設していきます。強度が安定するまでしばらく養生期間を置きます。

17.2024年08月21日
N様邸工事レポートスタート
N様邸工事レポートスタート

さて、今回ご紹介するのは築100年以上の木造住宅フルリノベ。
立派なお庭の奥にたたずむ茶室もある住宅。
現在、県外にお住いのN様が本物件を購入されてのご計画です。
茶室など一部は既存を残すものの、減築を含む大規模リノベです。

物件データ

リフォーム箇所全面リノベーション
構 造木造瓦葺平屋+木造瓦葺2階建
工事期間約4カ月
築年数不詳
タイプ別 - すべて にある

その他の現場レポート

ページトップへ