こんにちは。設計の能㔟です。
残暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
お子様達は夏休み真っただ中を満喫されていることでしょう。
そろそろ夏休みの宿題の進捗状況を気にされる親御様も多いのではないでしょうか。
そこで、身近なものを使った工作をご紹介させていただきます。
夏休みの工作には、、、ちょっと難しいかもしれませんが、是非参考にして下さい。
私が工作によく使うのが『段ボール』です。
梱包等に使われている段ボール。経済的で、実は可能性は無限大です。
加工はカッターと木工用ボンドでできるので簡単です。
強度を持たせたいときには、何層かに重ねるととても丈夫にできますよ。
我が家で10年ものの段ボール椅子です。
踏み台にもなってとても重宝してます。座面はコルクボード仕上げ!
是非一度段ボール工作に挑戦してみてください!
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
戸建て・マンション・店舗の実例集を参考に、理想の住まいをイメージしてみませんか?暮らしのヒントがきっと見つかります! |