【アドバイザー/広報】清水  自己紹介

秋の都大路展示場

公開日:2025/11/04(火) 更新日:2025/11/08(土) モデルハウス・ショップ【アドバイザー/広報】清水 

都大路展示場の畳ヌックです。

丸いニッチには紅葉した植物が飾られています。

季節ごとに雰囲気を変えることができるので、

ちょっとした展示スペースとしていいですね。

こちらの畳ヌックは以前はスタディーコーナーでした。

カウンターが取り付けてありましたが、

今回はカウンターを取り外し、ごろっと寝ころべるスペースになっています。

完全には閉鎖されていないスペースなのでゆるくつながりを感じるスペースですね。

読書やお昼寝のスペースとしても使えそうです。

 

こちらは以前も掲載したインナーガーデンのスペースです。

大きい植物はいまのところ順調に成長しています!

 

ただ、ハンギングで吊るしている小さい植物の葉っぱが落ちていきます。

調べてみると、植物をつるすと通気と日当たりがよくなるので、

乾燥しやすいようです。

水やりの回数を増やした方が良いかもしれません。

植物に詳しい方おられたら教えて下さい!


11月のイベント情報はこちらです。

リノベーション|住まいの断熱・耐震勉強会

  • 日時:2025/11/22(土)・23(日・祝)24(月・振休)10:00~18:00
  • 場所:都大路展示場 北野展示場
 
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください

開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信!

 

色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。

 

戸建て・マンション・店舗の実例集を参考に、理想の住まいをイメージしてみませんか?暮らしのヒントがきっと見つかります!

 

1ページ (全191ページ中)