こんにちは。
前回のブログに続き、「
「こどもみらい住宅支援事業」とは、
住宅をリ
今回は、その「こどもみらい住宅支援事業」リフォーム対象工事のうち、断熱・エコ設備以外の注目すべき
内容をピックアップしてみます。
子育て対応改修
(i)家事負担の軽減に資する設備の設置
下表に掲げる住宅設備について、その設置台数によらず、設置を行った設備の種類に応じた補助額とします。
ただし、共同住宅等に設置する共用の宅配ボックスについては、以下の補助額に、設置するボックス数と
20のいずれか小さい数を乗じて算出した補助額とします。
| 家事負担軽減に資する住宅設備の種類 | 補助額 | 
| ビルトイン食器洗機 | 19,000円/戸 | 
| 掃除しやすいレンジフード | 10,000円/戸 | 
| ビルトイン自動調理対応コンロ | 13,000円/戸 | 
| 浴室乾燥機 | 20,000円/戸 | 
| 宅配ボックス | 10,000円/戸(住戸専用) 10,000円/ボックス(共同) | 

食器洗い乾燥機

掃除しやすいレンジフード

IHクッキングヒーター

浴室暖房換気乾燥機

宅配ボックス
※こどもみらい住宅支援事業について(説明用スライド)-国土交通省 より抜粋
こどもみらい住宅支援事業は一見すると難しく、適用できるかどうかもお客様の状況や条件によって異なります。
まずは私たちにご相談ください。
皆様がお得に各種工事を行えるよう、お客様おひとりおひとりにとって最適なプランをご提案させていただきます。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
| 開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! | 色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 | 戸建て・マンション・店舗の実例集を参考に、理想の住まいをイメージしてみませんか?暮らしのヒントがきっと見つかります! | 
 
 


