スタッフブログ

年明け初めてのブログになります。

皆様 本年もよろしくお願い申し上げます。

年明け早々 連日 現場での打合せが立て込み

全身カイロを貼りまくって防寒対策

逆に貼りすぎて防寒着の中 汗だくになったり

毎日、悪戦苦闘しております。

 

こちらは先週、解体が終わり お施主様と現場にて

構造強化のため必要になってくる壁の配置の検討結果を

お伝えした上で、プラン変更しなければならない旨

その方法をご説明させて頂きました。

また、こちらの現場は築75年という年月を経てきた建物

老朽化は免れません

既存の梁・柱に新規の梁・柱を抱き合わせて補強した上で

新たに梁・柱を組み直して 壁補強を入れていく

かなり思い切った方法です

解体直後の現場を見られたときは、ご不安だったお施主様も

ご安心頂けたようです

一階は二階・屋根 全ての荷重を支えています

上からはとてつもない負荷がかかっています

上記二件のように全面改装だからこそ可能な

構造補強は絶対条件です

でも ご安心下さい 部分改修でも

構造補強出来る工法があります

家によっても個々に条件は異なります

あなたの家に合った補強プランを作らせて頂きます

 

さて、無理やり構造繋がりですが

福井県の永平寺に行く機会があり。。。

蟇股ってご存じでしょうか?

こんなのです梁の上に乗ってる山形をした部材

これはさほどカエルっぽくないですが。。。

上からの荷重・力を下の梁に伝える役目があり

構造上、非常に重要な部材になります

また、寺により様々な装飾が施され

蟇股だけ見て回らる方もおられるようです

寺に行かれる機会があれば 蟇股 見付けて見て下さい

寺院建築の楽しみが増しますよ!

で、もうひとつの楽しみは(ほんとはこちらが目的)

永平寺 傘松閣 156帖の大広間

再建された昭和5年当時の著名な日本画家の作品が

天井一面に!!!

興味ない方には面白くも何ともないでしょうが。。。

わたしにとっては

あんなひとやこんなひとも 超有名人がいっぱい!

アイドル並みです 

大興奮の末 それなりに心も洗われ

永平寺を後にしたのでした。。。

寺内で こんな 掲示をみつけました

こころがけます

 

→毎日更新!インスタグラムはこちら

→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら

→デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら

 

記事一覧|2018年01月

1ページ (全2ページ中)

ページトップへ