皆様
こんにちはデザオ建設北野店 リフォーム営業の山本です。
今回ご紹介するのは、床のリフォームです。
床のリフォームと聞いて大掛かりな工事をイメージする方も多いのではないでしょうか。
実際、床のリフォームを検討される方の理由として、
「床が腐って沈む」や「歩くと床がフワフワする」など表面的に見えない部分の劣化や腐食が原因の事が多く、
床をめくり、下地からリフォームする必要があるのですが、
下地に問題がない場合に簡単に、施工日数も8帖ほどのお部屋でしたら約1日で
床をリフォームできる商品があります。
それが、【Panasonic ウスイータ】 という商品です。
この商品は既存のフローリングの上から貼るだけの厚さ1.5mmの超薄型リフォーム床材になります。
厚さが1.5mmなので段差がほとんどできずバリアフリーにも配慮しています。
床暖房の上にも施工でき、抗ウイルス加工で衛生面も安心です。
実際の施工風景はこちら
まずは家具を移動し、
フロアの貼り付ける位置を仮決めします。
その後専用の強力両面テープを既存フロアに貼り、ウスイータを貼っていきます。
全面貼り終えるとガラッと雰囲気も変わりますね。
今回の工事では、クロス、巾木関係も新しくしましたので、
ウスイータ1日
巾木工事とクロス工事で1日の計2日の工事となります。
完成がこちら。
床が変わるだけで部屋の雰囲気はガラッと変わります。
施工日数も短く、気軽に部屋の雰囲気を変えてみませんか?
床の状態など、施工前には事前調査もしっかりさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。
それではまた。