こんにちは!リフォームショップ北野店の中西です。
来週、右目の白内障手術をします。ようやく完全復活です。
どんな景色になるのか楽しみです。
お待たせしました。ちゃわん坂の物件が着工しましたのでご報告させていただきます。

まずは、解体前の足場組からです。

解体は近隣にご迷惑をお掛けしないよう慎重に取りかかります。

解体が無事完了しましたので、バリケードを張り巡らせました。

地鎮祭の設営が完了しました。

地主神社様にて地鎮祭を執り行いました。

サウンディングによる地盤調査です。
支持地盤がしっかりしてましたので地盤補強は不要でした。

基礎工事の前に地中障害物の撤去作業をしています。

基礎の防湿シートを敷き込みました。

SE構法なので、鉄筋の配筋前にアンカーセットを行います。

柱脚部のアンカーセットです。

鉄筋量が木造の基礎とは大違いです。

地中梁の鉄筋量が半端ないです。重量鉄骨並みの配筋です。

基礎の配筋が完了しました。
第1回目の中間検査(配筋検査)を受けてからコンクリートの打設となります。
安全第一にて作業を進めてまいります。
残念ですが今日はここまで、続きは次回ご報告いたします。
お楽しみに!