スタッフブログ
2024年 新年あけました!!
年初早々の災害は未だ甚大な被害が報道されており、
おめでたい中の突然の出来事に呆然とした元旦でした。
早く日常が戻ります様お祈りしております。
さて、昨年末恒例の吉例南座顔見世興行。チケット何とかとっていただき行って参りました。
13代市川団十郎白鴎襲名披露・8代目市川新之助初舞台公演。午後の部。
襲名披露の口上では市川家代々のにらみも初めて生で見入ることができ感激でした!!
コロナが明けて、大向うの人の成田屋!の声掛けも一段と晴れやかに聞こえてきました。
仮名手本忠臣蔵・祇園一力茶屋の段、以前も見たことがありながら、今回は胸に迫るものが
ありました。年を追うごとに感じ方や思いが変わっていくのかもしれません。読書と同じですね。
同じ演目でも歌舞伎役者によって違うんだなぁと気づきがありました。
団十郎さんもよかったですが、仁左衛門さんもよかった!!
仕事が落ち着き時間が出来たら、着物を着ていきたいねぇとお連れの方と話しておりました。
そんなことを思うのもこの年になったからこそ!
年を重ねるのも悪いことばかりではありません。
年初にあたり、年々の楽しみを大切にしていきたいと祈念しておりました。
皆様にも良き年になりますよう、心より祈念しておりまする。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |